Files
w3m/doc-jp/README.dict
Fumitoshi UKAI 5fe9af68a0 [w3m-dev 02526] new configure
From: Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp>
2001-11-23 19:00:47 +00:00

42 lines
1.1 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

w3m用英和辞典検索機能について
1. はじめに
'webster' コマンドなどのように辞書を引くためのコマンドをお持ちの
場合にはw3m の中からそれを使うことができます.この機能は,
るびきちさん(rubikitch@ruby-lang.org)によるものです.
2. インストール
この機能を使うためには,コンパイルオプションを手で書きかえて
コンパイルしなおす必要がありますconfigure を実行して config.h
が生成された後config.h を編集して
#undef USE_DICT
#define USE_DICT
に変更しw3m をコンパイルしなおしてください.
(dict.c と keybind.c をコンパイルしなおせば良いはずです)
それからw3mdict というコマンドを用意します.これは,既存の
辞書引きコマンドへのリンクです例えばwebster というコマンド
を辞書引きに使いたい場合には,次のようにしてください.
% cd /usr/local/bin
% ln -s `which webster` w3mdict
一般に,単語を引数として取って,標準出力に何かを出力するコマンド
であれば,どんなものでも w3mdict として使うことができます.
3. 使いかた
次の2つのコマンドが使えるようになります
ESC w 単語を入力し,それを辞書で引いて表示します.
ESC W バッファ内の現在カーソルがある単語を辞書で引き,表示します.