Doc fix
This commit is contained in:
		| @@ -47,10 +47,6 @@ SSL サポートについて | ||||
|     ただし「SSLEAY_VERSION_NUMBER >= 0x0800」な環境でないと無駄なコードが増 | ||||
|     えるだけなので, configure時にdisableしておいたほうがよいでしょう. | ||||
|  | ||||
|     また実際に認証を行う場合, ssl_ca_pathまたはssl_ca_fileで, サーバの鍵に | ||||
|     署名している認証局の証明書を (ssl_verify_serverのON/OFFに関係無く) 指定 | ||||
|     しないとサーバ認証は成功しません。 | ||||
|  | ||||
|     通常使われている認証局の証明書は以下のところなどから入手できます。 | ||||
|  | ||||
|     * mozillaのソースに含まれている  | ||||
|   | ||||
		Reference in New Issue
	
	Block a user