Change the encoding of the Japanese docs to UTF-8

This commit is contained in:
Shun Sakai
2020-05-06 21:54:30 +09:00
parent d95c6eb5aa
commit d2283055e2
49 changed files with 5387 additions and 5387 deletions

View File

@@ -1,43 +1,43 @@
w3m $B$r%?%V%V%i%&%62=(B
w3m をタブブラウザ化
$B%-!<A`:n$ODj5A$7$F$$$^$;$s$N$G!"0J2<$N4X?t$rE,Ev$J%-!<$K@_Dj$7$F(B
$B$*;H$$2<$5$$!#(B
キー操作は定義していませんので、以下の関数を適当なキーに設定して
お使い下さい。
NEW_TAB $B?7$7$$%?%V$r3+$$$F!"8=:_$N%Z!<%8$NJ#@=$r:n$j$^$9(B
TAB_LINK $B%j%s%/$,;X$9@h$NJ8=q$r?7$7$$%?%V$G3+$-$^$9(B
$B?t(B(N) + TAB_LINK $B$@$H!"(BN $BHVL\$N%?%V$G3+$-$^$9(B
TAB_GOTO URL$B$r;XDj$7$F?7$7$$%?%V$G3+$-$^$9(B
$B?t(B(N) + TAB_GOTO $B$@$H!"(BN $BHVL\$N%?%V$G3+$-$^$9(B
NEW_TAB 新しいタブを開いて、現在のページの複製を作ります
TAB_LINK リンクが指す先の文書を新しいタブで開きます
(N) + TAB_LINK だと、N 番目のタブで開きます
TAB_GOTO URLを指定して新しいタブで開きます
(N) + TAB_GOTO だと、N 番目のタブで開きます
TAB_GOTO_RELATIVE
$BAjBP(BURL$B$r;XDj$7$F?7$7$$%?%V$G3+$-$^$9(B
$B?t(B(N) + TAB_GOTO_RELATIVE $B$@$H!"(BN $BHVL\$N%?%V$G3+$-$^$9(B
CLOSE_TAB $B8=:_$N%?%V$rJD$8$^$9(B
$B?t(B(N) + CLOSE_TAB $B$@$H!"(BN $BHVL\$N%?%V$rJD$8$^$9(B
NEXT_TAB $B<!$N%?%V$K0\F0$7$^$9(B
$B?t(B(N) + NEXT_TAB $B$@$H!"(BN $B$@$1<!$N%?%V$K0\F0$7$^$9(B
PREV_TAB $BA0$N%?%V$K0\F0$7$^$9(B
$B?t(B(N) + PREV_TAB $B$@$H!"(BN $B$@$1A0$N%?%V$K0\F0$7$^$9(B
TAB_RIGHT $B8=:_$N%?%V$r1&$K0\F0$7$^$9(B
$B?t(B(N) + TAB_RIGHT $B$@$H!"8=:_$N%?%V$r(B N $B$@$11&$K0\F0$7$^$9(B
TAB_LEFT $B8=:_$N%?%V$r:8$K0\F0$7$^$9(B
$B?t(B(N) + TAB_LEFT $B$@$H!"8=:_$N%?%V$r(B N $B$@$1:8$K0\F0$7$^$9(B
TAB_MENU $B%?%VA*Br%a%K%e!<$rN)$A>e$2$^$9(B
$B%?%VA*Br%a%K%e!<$NA`:n$O%P%C%U%!A*Br%a%K%e!<$HF1MM$G$9!#(B
相対URLを指定して新しいタブで開きます
(N) + TAB_GOTO_RELATIVE だと、N 番目のタブで開きます
CLOSE_TAB 現在のタブを閉じます
(N) + CLOSE_TAB だと、N 番目のタブを閉じます
NEXT_TAB 次のタブに移動します
(N) + NEXT_TAB だと、N だけ次のタブに移動します
PREV_TAB 前のタブに移動します
(N) + PREV_TAB だと、N だけ前のタブに移動します
TAB_RIGHT 現在のタブを右に移動します
(N) + TAB_RIGHT だと、現在のタブを N だけ右に移動します
TAB_LEFT 現在のタブを左に移動します
(N) + TAB_LEFT だと、現在のタブを N だけ左に移動します
TAB_MENU タブ選択メニューを立ち上げます
タブ選択メニューの操作はバッファ選択メニューと同様です。
$B$^$?!"%^%&%9$G$NA`:n$b=PMh$^$9!#(B
また、マウスでの操作も出来ます。
$B:8%\%?%s(B $B!D(B $B%?%V>e$G%/%j%C%/$9$k$H!"$=$N%?%V$K0\F0$7$^$9(B
$B%?%V$+$iJL$N%?%V$^$G%I%i%C%0$9$k$H!"%?%V$r0\F0$7$^$9!#(B
$B%j%s%/$+$i%?%V$^$G%I%i%C%0$9$k$H!"$=$N%?%V$G%j%s%/$r3+$-$^$9(B
$B1&>e6y$N!V(Bx$B!W$r%/%j%C%/$9$k$H!"8=:_$N%?%V$rJD$8$^$9(B
$BCf%\%?%s(B $B!D(B $B%?%V>e$G%/%j%C%/$9$k$H!"%?%V$rJD$8$^$9(B
$B1&%\%?%s(B $B!D(B $BFC$K$J$7(B(= $B%a%K%e!<$r3+$/(B)
左ボタン … タブ上でクリックすると、そのタブに移動します
タブから別のタブまでドラッグすると、タブを移動します。
リンクからタブまでドラッグすると、そのタブでリンクを開きます
右上隅の「x」をクリックすると、現在のタブを閉じます
中ボタン … タブ上でクリックすると、タブを閉じます
右ボタン … 特になし(= メニューを開く)
$B%*%W%7%g%s$H$7$F!"(B
オプションとして、
open_tab_blank $B!D(B target $B$,(B _blank $B$+(B _new $B$N>l9g$O?7$7$$%?%V$G3+$/(B
$B%G%U%)%k%H$O(B OFF
close_tab_back $B!D(B $BLa$k;~$K%P%C%U%!$,:G8e$J$i%?%V$rJD$8$k(B
$B%G%U%)%k%H$O(B OFF (= Can't go back...)
open_tab_blank … target が _blank か _new の場合は新しいタブで開く
デフォルトは OFF
close_tab_back … 戻る時にバッファが最後ならタブを閉じる
デフォルトは OFF (= Can't go back...)
$B$rDI2C$7$F$$$^$9!#(B
を追加しています。