diff --git a/doc-jp/FAQ.html b/doc-jp/FAQ.html
index e16a986..d74b35d 100644
--- a/doc-jp/FAQ.html
+++ b/doc-jp/FAQ.html
@@ -222,9 +222,6 @@ application/x-dvi; xdvi %s
- 設定ファイルはどこにあるの?
- ~/.w3m ディレクトリの下の config です.
-オプション設定パネルで変更できると記述されているオプションの値を
-このファイルで変更すると,w3m の挙動を調整できます.
-オプションの名前と値を空白で区切ったものを 1 行に 1 組ずつ書いて設定します.
- ~/.w3m の下に w3mXXXXXX のようなファイルがたくさんあるけど,何?
- WWWサーバからファイルを読んでいるときに,それを一時的に保存する
diff --git a/doc-jp/MANUAL.html b/doc-jp/MANUAL.html
index 0b24619..9dab5d9 100644
--- a/doc-jp/MANUAL.html
+++ b/doc-jp/MANUAL.html
@@ -97,7 +97,6 @@ HTML
- 折り返しサーチを使うかどうかを切りかえる.
- -o option=value
- オプションを指定する.
-オプションの名前や値は,~/.w3m/config で指定するものと同じ.
- -no-proxy
- プロキシを利用しない.
- -pauth user:pass
diff --git a/doc-jp/menu.default b/doc-jp/menu.default
index fea90ec..67f0361 100644
--- a/doc-jp/menu.default
+++ b/doc-jp/menu.default
@@ -1,7 +1,7 @@
# A sample of ~/.w3m/menu (default)
#
# menu MENU_ID
-# func LABEL FUNCTION KEYS FUNCTION_ARGUMENT
+# func LABEL FUNCTION KEYS
# popup LABEL MENU_ID KEYS
# nop LABEL
# end
diff --git a/doc-jp/menu.submenu b/doc-jp/menu.submenu
index f33ba1a..062fac1 100644
--- a/doc-jp/menu.submenu
+++ b/doc-jp/menu.submenu
@@ -1,7 +1,7 @@
# A sample of ~/.w3m/menu (submenu type)
#
# menu MENU_ID
-# func LABEL FUNCTION KEYS FUNCTION_ARGUMENT
+# func LABEL FUNCTION KEYS
# popup LABEL MENU_ID KEYS
# nop LABEL
# end